ヤマボウシ2022年06月11日 18:00

ヤマボウシ

科名:ミズキ科
属名:ミズキ属
和名:ヤマボウシ(山法師)

山で撮った写真です。


ハナミズキ(花水木)との区別が
ついていませんでした。

ハナミズキもミズキ科ミズキ属ですが、
ハナミズキは花の時期に葉がない、ナルホドです。

総苞(白い花びらに見える部分)の先が
尖っているのがヤマボウシ、
窪んでいるのがハナミズキだそう。


---後日追記---
関連ブログ:
 2023/04/06, ハナミズキ ← 同じミズキ属
 2023/05/28, 黄緑色のヤマボウシ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2022/06/11/9644182/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。