三尺バーベナ ― 2023年06月17日 18:00
科名:クマツヅラ科
属名:クマツヅラ属
学名:Verbena bonariensis
英名:Tall vervain,Purpletop verbena
和名:サンジャクバーベナ(三尺バーベナ)
ヤナギハナガサ(柳花笠)
別名:バーベナ・ボナリエンシス
原産地:南アメリカ
特徴:宿根草、茎の断面が四角、
その他の総合対策外来種
確かに写真の三尺バーベナに、荒れ地で出会いました。
左中央に、モンシロチョウが写っています。
スターチスに似ているなと思ったけれど、
スターチスはイソマツ科リモニウム属だと。
関連ブログ:
2022/11/20, ナンキンハゼ ← その他の総合対策外来種
2023/05/25, ナデシコに似たマンテマ ← その他の総合対策外来種
2023/05/26, ムシトリナデシコ ← その他の総合対策外来種
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2023/06/17/9646472/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。