生薬になるウツボグサ2023年06月25日 18:00

ウツボグサ

科名:シソ科
属名:ウツボグサ属
和名:ウツボグサ(靭草)
特徴:花穂の長さ3~5cm
   花穂が夏枯草(カゴソウ)という生薬になる

ちなみに…
セイヨウウツボグサという似た草があり、
そちらは帰化植物リストに載っている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2023/06/25/9646306/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。