フウセントウワタの花 ― 2024年10月07日 19:00
科名:キョウチクトウ科
属名:フウセントウワタ属
学名:Gomphocarpus physocarpus
英名:Milkweed, Wild cotton
和名:フウセントウワタ(風船唐綿)
別名:フウセンダマノキ(風船玉の木)
原産地:南アフリカ
特徴:日本では一年草。花期8~9月。
秋に直径4~7cmのトゲのある実をつける。
中に、綿毛のついた種が入っている。
└ 下から見上げる
葉がキョウチクトウ(夾竹桃)に似ているなと思ったら、
仲間でした。綿毛ができることも!
トックリキワタ(徳利木綿)も思い出しました。
関連ブログ:
2019/03/14, 284)トゲとワタの木 ← トックリキワタ
2024/02/09, キョウチクトウに綿毛