出会った植物 ← はじめてのアメリカ生活 - アーカイブ

アーカイブ

2017年

  • 2017/ 8
  • 2017/ 9
  • 2017/10
  • 2017/11
  • 2017/12

2018年

  • 2018/ 1
  • 2018/ 2
  • 2018/ 3
  • 2018/ 4
  • 2018/ 5
  • 2018/ 6
  • 2018/ 7
  • 2018/ 8
  • 2018/ 9
  • 2018/10
  • 2018/11
  • 2018/12

2019年

  • 2019/ 1
  • 2019/ 2
  • 2019/ 3
  • 2019/ 4
  • 2019/ 5
  • 2019/ 6
  • 2019/ 7
  • 2019/ 8
  • 2019/ 9
  • 2019/10
  • 2019/11
  • 2019/12

2020年

  • 2020/ 1
  • 2020/11

2021年

  • 2021/ 3
  • 2021/ 4
  • 2021/10
  • 2021/11

2022年

  • 2022/ 4
  • 2022/ 5
  • 2022/ 6
  • 2022/ 7
  • 2022/10
  • 2022/11
  • 2022/12

2023年

  • 2023/ 3
  • 2023/ 4
  • 2023/ 5
  • 2023/ 6
  • 2023/ 7
  • 2023/ 8
  • 2023/ 9
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12

2024年

  • 2024/ 1
  • 2024/ 2
  • 2024/ 3
  • 2024/ 4
  • 2024/ 5
  • 2024/ 6
  • 2024/ 7
  • 2024/ 8
  • 2024/ 9
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12

2025年

  • 2025/ 1
  • 2025/ 2
  • 2025/ 3
  • 2025/ 4
  • 2025/ 5
  • 2025/ 6
  • 2025/ 7
  • 2025/ 8
  • 2025/ 9
  • 2025/10

このブログについて

2020年11月~:日本で見かけた植物の備忘録(たまに、遡って追記しています)

2017年8月~2020年1月:
アメリカ・ロサンゼルス(LA)近郊での初めての海外生活で驚いたこと(カルチャーショック)を中心に記載しています。

最近の記事

  • 秋にも咲くアメリカシキミ
  • ヒメジョオンだよね?
  • 野菊、カントウヨメナ?
  • あれがシュウカイドウ
  • 秋に花、ハイメドハギ
  • チヂミザサに花
  • クワクサの丸い花序
  • オニドコロの雌花と実
  • ミズヒキの葉は丸い
  • 帰化植物、マルバルコウ
<< 2025/10
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

  • 日本での植物(小さめ) (387)
  • 日本での植物(大きめ) (136)
  • 日本での植物(花-白) (175)
  • 日本での植物(花pink) (79)
  • 日本での植物(花-赤) (22)
  • 日本での植物(花-橙) (8)
  • 日本での植物(花-黄) (65)
  • 日本での植物(花-緑) (20)
  • 日本での植物(花-青) (11)
  • 日本での植物(花-紫) (72)
  • 日本での植物(実-白) (5)
  • 日本での植物(実-赤) (38)
  • 日本での植物(実-橙) (7)
  • 日本での植物(実-黄) (7)
  • 日本での植物(実-緑) (30)
  • 日本での植物(実-紫) (5)
  • 日本での植物(実-茶) (11)
  • 日本での植物(実-黒) (14)
  • 日本での植物(実-他) (9)
  • 日本での植物(道端) (113)
  • 日本での植物(庭木) (140)
  • 日本での植物(花壇) (98)
  • 日本での植物(観葉) (7)
  • 日本での植物(街路樹) (35)
  • 日本での植物(山林) (121)
  • 日本での植物(湿地) (45)
  • 日本での植物(海辺) (33)
  • 日本での植物(高地) (14)
  • 日本での植物(亜熱帯) (35)
  • 日本での植物(侵入) (80)
  • 日本での植物(固有) (69)
  • 気候 (14)
  • 交通(車) (26)
  • 交通(道路) (21)
  • 交通(車以外) (15)
  • 住まい (23)
  • 電気製品 (11)
  • 暮らし (39)
  • 習慣 (21)
  • 通信 (11)
  • お金 (11)
  • 食(食べ物) (14)
  • 食(食材) (26)
  • 食(果物) (7)
  • 食(お菓子) (9)
  • 食(飲み物) (7)
  • お店 (14)
  • 観光(LA郡) (19)
  • 観光(CA州) (23)
  • 観光(他州) (12)
  • 植物(小さめ) (21)
  • 植物(大きめ) (32)
  • 動物、魚、虫 (12)
  • 手続き (13)
  • 英語 (7)

バックナンバー

  • 2025/10
  • 2025/ 9
  • 2025/ 8
  • 2025/ 7
  • 2025/ 6
  • 2025/ 5
  • 2025/ 4
  • 2025/ 3
  • 2025/ 2
  • 2025/ 1
  • 2024/12
  • 2024/11
  • <<

RSS

ログイン

アサブロ の トップページ