瑞々しいヒメリュウキンカ2025年02月27日 20:00

ヒメリュウキンカ

科名:キンポウゲ科 (Ranunculaceae)
属名:キンポウゲ属 (Ficaria)
学名:Ranunculus ficaria L., Ficaria verna
英名:Lesser celandine
和名:ヒメリュウキンカ(姫立金花)
別名:オウシュウキンポウゲ(欧州金鳳花)
原産地:イギリス
特徴:多年草。葉は心形。
   花期は3~5月。花径3~4cm。


瑞々しく咲いていて目立ちました。


関連ブログ:
 2023/05/17, ガザニア ← 勲章菊
 └ キク科ガザニア属、草丈や花が似ている
 2025/03/21, 福寿草 (後日追記)
 └ キンポウゲ科フクジュソウ属、黄色い花