222)巨大なカード ― 2018年05月13日 12:22
アメリカのスーパーには、多少なりとも、
メッセージカードの売り場があり、
誕生日、お礼、お見舞いのカードの他に、
季節物のカードが、Halloween, Thanks Giving,
Christmas, Valentine, 母の日と、
目まぐるしく入れ替わります。
5月初旬、Top画像のように、
とても大きなメッセージカードを見かけ、
驚きました。卒業式用でした。
5月下旬~6月が、アメリカの高校の卒業シーズン。
アメリカでは、高校までが義務教育なので、
感動もひとしお、お祝いも盛大なのでしょう。
もともと、パーティー好きですし(^_^;)
あ、大学卒業も、このカード、使うのかな。
関連ブログ:
2017/10/14, 64)郵便受けとDM
2017/12/24, 126)レターセットがない
126)レターセットがない ― 2017年12月24日 11:27
アメリカのお店で、封筒と便箋のセット、いわゆる
レターセットを捜しましたが、売っていません!
売っているのは、すべて、封筒とカードが
透明のビニールパックに(Top画像、上のように)入った、
メッセージカードです。$0.99~。
こんなので $3.50 もするの?というのもあります。
長い文章は、好まれないのでしょうかね(^_^;)
目的(誕生日、友情、お祝い、お見舞い…)別に、
そして、送る相手(恋人、友人、母、息子、孫…)別に、
陳列されています。
最近は、Halloween、Thanks Giving、Christmasと、
商品の入れ替わりが激しかったです。
Top画像の下2つのカードは、友情がテーマで、
封筒サイズが、12.8cm×18.2cmの一般的なものです。
日本の封筒より、大きい感じがします。
アメリカ国内なら、今は、49¢ で、
アメリカから日本へは、$1.15 で送ることができます。
切手については、2017/10/9のブログ、
「 59)金額記載なしの切手」も見てください(^^)/
---後日追記---
関連ブログ:
2017/10/09, 59)金額記載なしの切手
2018/05/13, 222)巨大なカード
111)スマホの2つ目のID ― 2017年12月05日 11:15

アメリカに来る前に、日本で
SIMフリーのiPhoneに変えました。
アメリカで、Uberタクシーを利用したくて、
日本のUberアプリを入れて登録を試みたところ、
アメリカの携帯電話番号を入力できません(>_<)
ネットで検索し、
アメリカのUberアプリをダウンロードすれば、
アメリカの携帯電話番号を
登録できることが分かりました。
更にネットで調べて、
今の日本語の他のアプリを削除しないために、
iPhoneのアカウントIDをもう一つ作りました。
アメリカのアプリのインストール用です。
Appleからは2つ目のemailアドレスは
割り当ててもらえないようで、アメリカ用には、
取得済みのPCのemailアドレスを使いました。
こんなところ(国 ※)で、
表示されるアプリを切り替えているとは、
知りませんでした。
ちなみに、アプリをインストールするには、
アカウントIDを切り替えますが、
既存アプリのバージョンアップは、切り替えずに
日米の両方のアップデートが表示され、更新できます。
※ 電話番号 → 国 に修正(2018/1/17)
---後日追記---
関連ブログ:
2018/01/27, 147)Uber(タクシー)