186)根無しほうれん草2018年03月20日 11:25

スーパーのほうれん草

アメリカのスーパーで売られている
ほうれん草に、紫色の部分や根がありません
日系スーパーでもそうです。
そのため、しなびていることも多いです。

ラディッシュや人参は、
葉付きでも、売られています(Top画像)

衛生上の規則などがあるのでしょうか?
パック入りカット野菜が日本より多く売られてるので、
単なる習慣の違いなのでしょうか?

あ、葉物野菜がフィルムでくるまれているのは、
日系スーパーでしか見かけません。
(キャベツやレタスは、
 Organic品などで、たまに見かけます。
 ちなみに、半個売りなども、日系スーパーのみ。)


関連ブログ:
 2017/8/18,  8)日系スーパー
 2017/9/22,  42)細長いニンジン


---後日追記---

Top画像を撮ったお店で、2018/3/28、
紫部分があって、根元がくっついている、
Organicのほうれん草を見ましたm(_ _)m