193)多肉植物がいっぱい2018年03月29日 10:24

売り物の多肉植物

LAのお店や住宅の庭先で、
多肉植物(Succulent plants)を、よく見かけます。

ホームセンターの園芸コーナーでは、
ポット入り苗、シート状苗、鉢サイズ色々の寄せ植えと、
たくさん売られています。(Top画像はそのごく一部)
スーパーのお花コーナーでも、
小さな寄せ植えが売られています(↓)
多肉植物の寄せ植え

カラフルで大きいと、目を引きます。
 ↓1つで、直径約30cm!
多肉植物
多肉植物、花で葉が隠れそう(3月撮影)
 ↑花が葉を隠すほどの勢い

 ↓Disney Land Parkの多肉植物によるパッチワーク模様
多肉植物 in Disney Land Park(Storybook Land Canal Boats)

調べてみると、多肉植物とは、
葉や茎に、水分を蓄えることのできる植物の
総称で、色々な種類があるようです。

分類は、界→門→綱→目→科→属
の順に細かくなり、「植物界」の下の「門」には、
「裸子植物門」「被子植物門」などがあり、
「被子植物門」の下に、
「単子葉植物綱」「双子葉植物綱」などがあります。
中学校で似たような用語を習いましたね~。
「裸子植物門」の多肉植物があるかは、
調べていません(^^;)

分類がどうであれ、多肉植物は、
水やりも簡単そうで、つい買いたくなりますが、
日本に持って帰れないので、我慢です。


関連ブログ:
 2017/08/25,  15)多肉植物、セダム ← 正しくは、マレフォラ属
 2017/10/27,  77)多肉植物、Fire Sticks
 2018/01/20, 142)DLRのアトラクション
 2018/03/15, 181)Coral Aloeの花
 2018/03/22, 188)海辺の多肉植物 ← ハマミズナ科