270)ミートソース2018年12月05日 16:17

日系スーパで買ったレトルトのパスタソース

アメリカで、キッチン付きの宿に泊まる際、
パスタ(乾麺)とレトルトソースを持って行って、
夕食にしたことが、何度かあります。
(他に、冷凍ご飯とレトルトカレーも)

レトルトパックのパスタソースを捜したのですが、
現地(米系)スーパーでは、瓶詰や缶詰ばかり。
みなさん、手作りするんですかね。
でも、冷凍コーナーは、電子レンジで
温めるだけのパスタが豊富でした(^_^;)

レトルトパックのパスタソースは、
日系スーパーにしか売ってなさそう
でした。

しかも、肉エキス輸入禁止のせいか、
日系スーパーを色々回ってみましたが、
ミートソース類がありません
(レトルトカレーも肉なし)

結局、Top画像のレトルトソースを買ったのですが、
どれも日本からの輸入品でした。
もちろん割高ですが、外食するより安いです(^^)


関連ブログ:
 2017/08/18,   8)日系スーパー
 2018/01/22, 143)外食は高い!
 2018/04/03, 197)Beef Jerky (後日追記、日本に持ち帰れない)
 2018/05/08, 217)ギザギザ付き包丁 (宿の話あり)
 2018/11/07, 266)紙箱入りパスタ
 2019/03/27, 286)即席ラーメン (後日追記)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2018/12/05/9007212/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。