科名:クマツヅラ科
属名:シチヘンゲ属 (Lantana)
学名:Lantana camara
英名:Lantana
和名:シチヘンゲ(七変化)、コウオウカ(紅黄花)
別名:ランタナ
原産地:熱帯アメリカ
特徴:花の色は、園芸品種が多く多彩。
咲き進むと花色が変化する。花期は6~11月。
実は丸い液果。熟すと黒い。
有毒。重点対策外来種。
12月なのに元気に咲いているし、花弁が尖っているし、
葉は斑入りだし、と思って調べたけれど、
ランタナでした(^^ゞ こんな品種もあるのね。
Top画像左の灰色の楕円2つは、実が落ちた跡⁉
「世界の侵略的外来種ワースト100」の1つだそう。