コノテガシワの実2025年09月07日 22:00

コノデガシワ

科名:ヒノキ科
属名:コノテガシワ属
学名:Biota orientalis
和名:コノテガシワ(児手柏)
別名:コノテ
原産地:朝鮮半島、中国
特徴:常緑針葉樹。園芸品種あり
   平面的に広がった葉が垂直に立つ。
   花期3~4月。雌雄異花。花径3~4mm。
   金平糖のような実がつく。果径1.5cm。

コノテガシワ

木も花も実も何度か見たことがあり、
名前も聞いたことはありました。
一時期、実家にも植わっていたような。
ただ、実物と名前が一致していませんでした。

今回、実付きに再会したので、ブログにしました。


関連ブログ:
 2025/09/06, ヒノキ科の外国産でした
 └ ヒノキ科クロベ属、ニオイヒバの実