274)ティラピアの切り身 ― 2019年01月02日 11:03
アメリカでは、冷凍の切り身で、
ティラピアという魚が売られています。
ピラニアに似た響きですね(^_^;)
でも、冷凍エビやサーモンと違い、
どのスーパーでも買えるものではない、
つまり、そこまで一般的でない印象です。
探せないだけかもしれませんが…
目名:スズキ目 (Perciformes)
科名:カワスズメ科 (Cichlidae)
属名:ティラピア属 (Tilapia)
英名:Tilapia
和名:カワスズメ、ティラピア
原産地:南アフリカの淡水/汽水域
シクリッドと聞くと、熱帯魚を思い出します。
味はスズキ(Sea bass)に似ていますが、
もう少し身が柔らかく、ちょっと臭いです。
2回目に買ったもの(Top画像)は、
1切れずつパックされて袋に入っていて、
びっくりしました。解凍しやすく、
冷凍焼けしないので助かります。
Top画像の切り身は、アジくらいのサイズで、
1,360gも入って、$5.97でした。安い~(@o@)
関連ブログ:
2017/10/25, 75)現地スーパー、いろいろ
2019/10/23, 316)冷凍エビ (後日追記)
275)ジョシュア・ツリー ― 2019年01月09日 10:15
名前は知っていたけれど、
現物と一致していませんでした。
こんな植物なの?広葉樹じゃないの?
California Poppyを見に行った、
Antelope Valley の説明看板前(↓) での、びっくり体験でした。
でも、初めてジョシュア・ツリーを見かけたのは、
Las Vegasの手前、モハビ国立保護区の横を通った、
Grand Circleへのツアーバスの車窓からでした。
(↑、同じ場所を自家用車で通ったときの写真)
木がモンスターに見えました。
サボテンの一種かな、くらいに思っていました。
そしてこの年末に、ようやく、
LAから
ジョシュアツリー国立公園に行ってきました。
(Top画像と、↓)
科名:キジカクシ科 (Asparagaceae)
属名:ユッカ属 (Yucca)
学名:Yucca brevifolia
英名:Joshua Tree, yucca palm
原産地:アメリカ南西部
種と地下茎で増えるそうです。
ジョシュアツリー国立公園については、次回!
* LAから一番近い国立公園 (2019/8/31追記)
LAから一番近い国立公園は、LAの西沖にある、
チャネル諸島国立公園でした。
訂正します。ごめんなさい。
参考サイト:
Joshua Tree National Park California
https://www.nps.gov/jotr/index.htm
関連ブログ:
2018/01/06, 129)The Grand Circleとツアー
2018/04/22, 209)天然のお花畑 (Antelope Valley)
2019/01/16, 276)Joshua Tree国立公園 (後日追記)
276)Joshua Tree国立公園 ― 2019年01月16日 14:20
LAから
地図は、1つ前のブログに貼ってます。
標高 1,000m前後。
12月に行ったので、気温は10℃台前半くらい。
夕方、風が出てくると、手が凍えるほど寒かったです。
Joshua Treeが生えていない領域も多く、
こんな(↓)サボテンばかりのところや、
Jumping Cholla (学名:Opuntia bigelovii)
まるで大きなオナモミ(ひっつき虫)!
地面に短めの枝?がゴロゴロ転がっていて、
靴で踏んだら、棘が抜けない!!(↓)
こんな変った木(↓)が点在しているところ、
Ocotillo (学名:Fouquieria splendens) 樹高約3m
岩山が多いところ(↓)もありました。
↑、右端に人が写っています。
他の大岩では、rock climbingしている人もいました。
岩山近くはキャンプ場になっているところも。
予約が必要そうで、立て杭に番号とメモ紙があり、
場所によっては、バーベキュー台や
ピクニックベンチが備えてありました。
夜空の星がきれいでしょうね~。
今回は、トランプ大統領の影響で、
ビジターセンターなどが閉鎖されており、
トイレは、キャンプ場の(↓)しか
利用できませんでした。
Keys ViewからPalm Springs方面を臨む(↓)
(標高、約1,590m)
やはり、飲食物は持参必須、携帯電話はつながりません。
「だからこそ」の別世界で、楽しめました。
参考サイト:
Joshua Tree National Park California
https://www.nps.gov/jotr/index.htm
関連ブログ:
2017/08/27, 17)公園にバーベキュー台 (後日追記)
2018/01/06, 129)The Grand Circleとツアー (他州の国立公園)
2018/03/28, 192)ヨセミテ国立公園
2018/04/06, 200)Death Valley国立公園
2018/05/20, 229)ジャイアントセコイア (セコイア国立公園)
2018/05/23, 231)キングスキャニオン国立公園
2019/01/09, 275)ジョシュア・ツリー
2019/02/27, 282)マークの違い (後日追記)
(↑Joshua Tree NPのキャンプ場の画像あり)