変わったチューリップ ― 2023年03月25日 16:00
薄桃色のアセビ ― 2023年03月25日 18:00
科名:ツツジ科
属名:アセビ属
和名:アセビ(馬酔木)
特徴:花がブドウ状につく常緑樹
花色は白、ピンク
野生のアセビの花色は白だそう。
ネット画像には濃いピンク色のアセビも多かったです。
今回の薄桃色のは、有料庭園で出会いました。
祖母の家にあったのもこんなのだったような( ˘ω˘ )
ドウダンツツジとの区別が
花無しでは、怪しかったのですが、
ドウダンツツジは葉が柔らかめで紅葉し、
アセビは硬め(=色が濃い?)で常緑樹だと。
関連ブログ:
2022/11/26, 紅葉したドウダンツツジ
2024/01/09, アセビ+ヤマモモ=イチゴ!?
└ 同じツツジ科、花が似ている (後日追記)