19)洗濯機2017年08月29日 13:58

洗濯機

アメリカで買いました。LG製です。
水道は、冷水、温水の蛇口をつなぎます。
蛇口の左が排水口で、本体より上の位置です!

洗剤の量を確認するために、
この洗濯機の取扱説明書で
水量の記載を捜したのですが、載ってません

ネットで洗濯機の型番で検索して、ようやく
最大時が 4.5 cu. ft. (cubic feet) ≒127L
ということだけ分かりました。すごい水量!

いや、本体体積かも、と思って寸法から計算すると、
本体体積は、0.5m^3(=500L)でした。

最大時以外の各水量は、不明のままです。

Front Load(横向きドラム)式なら、
うちと同じ 4.5 cu. ft. の洗濯機が多そうですが、
Top Load(縦型)式(画像↑の)は、
他にも、2.2~6.2 cu. ft. と色々ありました。

操作パネルが一番奥にあって、
ダイヤル式の洗濯機が多いです。
この洗濯機は、手前でボタン式ですが…

大きいので、小柄で前屈±0の私にとって、
洗濯物をすべて取り出すのに、
以下のグッズが不可欠です(^_^;)
お助けグッズ

マジックハンドは、¢99 shopで買いました。
(用途は不明ですが、よく売れているようです)


---後日追記---
関連ブログ:
 2017/08/30,  20)液体洗剤
 2018/01/29, 149)洗濯干しと乾燥機
 2019/01/23, 277)冷蔵庫 with 水道管