28)高速道路 ― 2017年09月07日 13:00
アメリカの高速道路は「Freeway」と呼び、
無料で利用できます。
信号がない意味でのfreeだそうです。
今まで利用した路線では、
片側だけで4~6車線あり、規模にびっくりです。
しかも、それだけ車線があっても、渋滞することがあります。
渋滞緩和のために、
CAR POOL / HOV(*) LANE:2人以上乗った車用
EXPRESS LANE:有料路線
などが、路線によってはあります。
(これについては、別の日に書きます。)
路線に番号がついていて、
分岐では、North/South/West/Eastと方角も付きます。
出口にも番号記号が規則的に付けられていて、
降りたらどの通りに出るかの標識もあります。
通り名は、すぐには読めないので、
番号記号表示が便利です。
日本のより分かりやすいです。
* HOV:High Occupancy Vehicle
---後日追記---
関連ブログ:
2017/10/21, 71)高速道路の合流
2018/04/11, 203)Freewayに自転車!
2018/04/14, 205)車に悪い…
2018/04/18, 207)有料のFreeway
2018/04/24, 210)Freewayの粗大ごみ
2019/02/27, 282)マークの違い (Carpool Lane)