桜草に似ている化粧桜 ― 2021年03月13日 18:00
科名:サクラソウ科
属名:サクラソウ属(プリムラ属)
学名:Primula malacoides
(プリムラ・マラコイデス)
英名:Fairy Primrose
和名:ケショウザクラ(化粧桜)
別名:オトメザクラ(乙女桜)、西洋サクラソウ
原産地:中国
特徴:花茎が短い
葉裏に白い粉をふく(かぶれに注意)
日本のサクラソウ(桜草)は、花茎が長いので、
花だけの画像にはならない(葉が見える)はず。
---後日追記---
関連ブログ:
2024/03/10, ナデシコの仲間
└ 桜草似の、シレネ・カロリニアナ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2021/03/13/9644164/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。