山で見かけるツツジ2023年04月02日 18:00

コバノミツバツツジ

科名:ツツジ科
属名:ツツジ属
和名:コバノミツバツツジ(小葉三葉躑躅)
特徴:雄しべが10本、花が3~5月と早い。
   葉と花は同時に出るか、花が先。

山でよく見かけるツツジです。

ちなみに…
ミツバツツジは雄しべが5本、開花は4~5月、
花が終わってから葉が出る

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2023/04/02/9646218/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。