ムラサキツユクサ ― 2023年04月30日 18:00
科名:ツユクサ科
属名:ムラサキツユクサ属
和名:ムラサキツユクサ(紫露草)
原産地:北アメリカ
特徴:花色が、青、紫、ピンク、白など多様。
花弁は同じ大きさで3枚、多年草、帰化植物
ちなみに…
見慣れた「ツユクサ」(花弁の2枚が大きく青く、
もう1枚は長い雄しべの下に小さい白色)は、
ツユクサ属の一年草で、日本の植物。
---後日追記---
関連ブログ:
2024/04/17, トキワツユクサ ← 重点対策外来種
2024/07/24, 再調べしたムラサキゴテン
└ ツユクサ科ムラサキツユクサ属