集合花、トキワマガリバナ ― 2025年04月17日 23:00
科名:アブラナ科
属名:マガリバナ属 (Iberis)
学名:Iberis semperviren
英名:Common candytuft, Evergreen candytuft
和名:トキワマガリバナ(常磐屈曲花)
別名:イベリス、トキワナズナ
原産地:地中海沿岸
特徴:常緑多年草。草丈10~30cm。
花期4~6月。4弁花が散房花序につく。
花序径が2~3cm。
花弁の内側2枚が小さく、外側2枚が大きい。
└ Top画像の部分拡大
びっしり、瑞々しく咲いていました。
ヒメイワダレソウ(別名:リッピア)の
巨大版だと思いましたが、科から違いました。
集合花だったのか(・o・)
関連ブログ:
2023/07/15, ヒメイワダレソウ ← 別名:リッピア
└ クマツヅラ科イワダレソウ属
2023/12/22, 極小花、スイートアリッサム
└ アブラナ科ニワナズナ属、原産地:地中海沿岸