カラスウリの実2021年11月21日 18:00

カラスウリの実

科名:ウリ科
属名:カラスウリ属
和名:カラスウリ(烏瓜)

調べると、葉はハート型で3~5裂、変化に富むと。

ちなみに…
実が薄紫色なのが、アケビ(木通)、
アケビ科アケビ属。
アケビの葉は楕円形が5枚の掌状複葉。

どちらもつる性。
実が色付いてないと気づかなかったので、
今後は気をつけて観察したいと思います(^^)/


---後日追記---
関連ブログ:
 2024/12/18, キカラスウリの実
 └ ウリ科カラスウリ属、黄色い実

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2021/11/21/9644715/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。