装飾花のないコアジサイ ― 2025年06月15日 21:00
科名:アジサイ科
属名:アジサイ属
学名:Hydrangea hirta (Thunb.) Siebold et Zucc.
和名:コアジサイ(小紫陽花)
別名:シバアジサイ(柴紫陽花)
原産地:日本(関東以西)
特徴:落葉低木。若い枝は茶色に近い赤紫色。
葉には大きな鋸歯があり、若葉には光沢がある。
花期6~7月。装飾花がない。甘い香りがする。
直径5cm程度の散房花序で、5弁花。
花糸が青い。
果実は蒴果、葉は黄色く紅葉する。
関連ブログ:
2024/07/14, 日本のアジサイ、ノリウツギ
└ アジサイ科アジサイ属、円錐花序
2025/06/07, アジサイ属のガクウツギ ← 萼片3枚
└ アジサイ科アジサイ属、日本固有種
2025/06/15, ツルアジサイ
└ アジサイ科アジサイ属
---後日追記---
2025/06/29, 萼片1枚のイワガラミだ!
└ アジサイ科アジサイ属、つる性
2025/07/19, タマアジサイのつぼみ
└ アジサイ科アジサイ属、日本固有種
2025/07/10、画像追加:
└ 2025年6月下旬、別の地域(県)で撮影
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mirio.asablo.jp/blog/2025/06/15/9784441/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。