259)幹が緑色の木2018年09月20日 13:07

Palo Verde(3月撮影)

アメリカ、LA近郊で、植栽で、
枝や幹の色が緑色の木を見かけます。
葉が小さく、涼しげです(^^)
黄色い花が咲きます。

Blue Palo Verde (11月撮影)

科名:マメ科 (Fabaceae)
属名:Parkinsonia
学名:Parkinsonia florida, Cercidium floridum
英名:Blue Palo Verde
原産地:アメリカ南西部、メキシコ北西部
特徴:花は春夏、樹高12m、アリゾナ州の木

Blue Palo Verde (11月撮影)

Blue Palo Verde (6月撮影)

マメ科なので、マメがなると思うのですが、
その姿は、撮影できていませんm(_ _)m

参考サイトによれば、
Foothill Palo Verdeという種もあり、
それも、アリゾナ州の木だそうです。

ちなみに、カリフォルニア州の木は、
樹高が高いのが特徴のRedwoodです。


参考サイト:
 State Tree
 by Arizona Native Plant Society
 http://www.aznps.com/statetree.php

関連ブログ:
 2018/05/10, 219)California poppy ← CA州の花
 2018/05/14, 223)ベル状の花の木 ← 枝が緑色
 2018/08/23, 255)マメ科の黄色い花木

255)マメ科の黄色い花木2018年08月23日 11:19

Tipu(8月撮影)

アメリカ、LAで、街路樹として、
夏に黄色い花を咲かせる木を見かけます。
小さい葉が羽状に付いています。
Gold medallion tree(8月撮影)

子供の頃、近所の並木の、似た葉っぱ
(ニセアカシア/ハリエンジュ?)を、
順にむしって遊んでいたので、
このLAで見かける木が気になっていました。

LAでは、花の後は、長いマメが実ります(↓)
Gold medallion tree(8月撮影)
最初にマメを見たときには、長さに驚きました。
熟すと、茶色になり、目立ちます。

科名:マメ科 (Fabaceae)
属名:ナンバンサイカチ属 (Cassia)
学名:Cassia leptophylla
英名:Gold medallion tree
原産地:ブラジル
特徴:花は夏で、手毬状に咲く。
   偶数羽状複葉。マメが長い。

ブログ用に写真を撮っているうちに、
同じ黄色い花の羽状複葉の木で、
違う種類があることに気づきました。
それがTop画像の木で、詳しくは、↓

科名:マメ科 (Fabaceae)
属名:ティプアナ属 (Tipuana)
学名:Tipuana tipu
英名:Tipu
原産地:ボリビア、南ブラジル
特徴:花は夏。奇数羽状複葉、葉は楕円
   種に羽根あり(=翼果、↓)
Tipu(8月撮影)

どちらも、LAでよく見かける木だそうです。
世界中から、気候に合う植物を持って来てますね。

8月も後半になり、花が見当たらなくなってきたので、
これ以上の画像取得を断念し、
2回連続で、植物ネタとなりました m(_ _)m


2019/09/01、画像追加:
Gold medallion tree(8月撮影)
 Gold medallion tree(8月撮影)です。


参考サイト:
 Urban Forest Ecosystems Institute
 https://selectree.calpoly.edu/tree-detail/cassia-leptophylla
 https://selectree.calpoly.edu/tree-detail/tipuana-tipu


関連ブログ:
 2017/10/10,  60)花木、バーニッシュワトル ← マメ科
 2018/07/04, 250)花木、バウヒニアの実 ← マメ科

250)花木、バウヒニアの実2018年07月04日 22:10

バウヒニア(6月撮影)

LA近郊では、花木、バウヒニアに、
そら豆の形に似た実が目立ってきました。
花も、もう終わりですね。

科名:マメ科
属名:ハカマカズラ属 (Bauhinia)
学名:Bauhinia variegata
英名:Purple orchid tree
和名:フイリソシンカ (斑入り蘇芯花)
原産地:東南アジア

花木、バウヒニア

街路樹の木に「マメ」、まだ慣れません(^_^;)
まだ紹介できていませんが、
黄色い花→マメの木もあります。


関連ブログ:
 2017/09/28,  48)花木、ジャカランダ ← 硬い殻付きの実
 2017/10/10,  60)花木、バーニッシュワトル ← マメ科
 2017/12/08, 114)バウヒニア ← マメ科
 2018/05/14, 223)ベル状の花の木 ← 硬い殻付きの実
 2018/08/23, 255)マメ科の黄色い花木 ← 後日追記