142)DLRのアトラクション2018年01月20日 11:37

Radiator Springs Racers

昨日に引き続いて、
カリフォルニア州、アナハイム市にある、
Disney Land Resort(DLR)の2つのパークのお話。
今日は、アトラクションについてです。

私のおすすめ(一押し)アトラクションは次の4つ。
(FP:Fastpass対象を示します。)

Disney Land Park(DLP):
 Finding Nemo Submarine Voyage
  東京ディズニーシーのオール3Dと違い、
  本当に、潜水艦に乗って周ります。ニモは映像。
  強い日差しの下、人工珊瑚礁がきれいです。   
Finding Nemo Submarine Voyage

Disney California Adventure(DCA):
 Radiator Springs Racers (FP)
  Fastpassが、一番に無くなります。
  Grand Canyonっぽい大がかりな背景
  (↓、画像中央、Mickey's Fun Wheelからの眺め)   
Disney California Adventure
  の中を、最初はゆっくりドライブ、
  途中でルートが2つに分かれ、
  最後は2台ずつレース(Top画像)。
  シングルライダーレーンに並べば、
  割と早く乗れそうです(未経験ですが)。
 
 Soarin' Around the World (FP)
  Fastpassでおそらく2番人気のアトラクション。
  ハンググライダーに乗った世界旅行を、
  風を感じつつ、疑似体験できます。
  グランドサークル・ツアーの定番観光地、
  Monument Valleyも出てきます!
  2016年6月までは、
  カリフォルニア旅行だったようです。
  Fastpassだと、良い席にはならないような…
  それでも、初めてなら十分感動できます。
  東京にも、2019年にできるそうですよ。
 
 Frozen - Live at the Hyperion
  アナと雪の女王の生のミュージカル劇です。
  席が後ろでよければ、15分前に行ってもOK。
  これを観ると、チケット代も納得できるかも!?


上記以外、かつ、東京(TDR)にない
アトラクションで、主なものは次の通り。

Disney Land Park(DLP):
 Matterhorn Bobsleds (FP)
  ビッグサンダーマウンテンに似ています。
  少し、濡れます。乗り場が屋外です。
 
 Casey Jr. Circus Train
  列車に乗って、各プリンセスのお話の町並み
  (ミニチュア)を見学します。屋外です。
 
 Storybook Land Canal Boats
  同じミニチュアを、ボートで見学します。
  こちらは英語での解説付きですが、
  パレードの間は、並ぶこともできません
 
 Alice in Wonderland (2018/6/4追記)
  乗り物に乗って、人形と映像によるアリスの世界へ。
  乗り場が屋外、大きなガジュマルの木が印象的。

Disney California Adventure(DCA):
 It's Tough to be a Bug!
  3Dシアター
 
 Grizzly River Run (FP)
  円形のイカダで川下り。ポンチョは$5。
 
 California Screamin' (FP)
  長いジェットコースター
 
 Mickey's Fun Wheel
  観覧車です。スライドする方のカゴ
  乗ったら、酔いそうになりました(>_<)
 
 Goofy's Sky School (FP)
  すぐにターンするジェットコースター
  荷物を落とさないように、注意が必要。
 
 World of Color
  水を使った、夜のショー


一日で、1パークの主要なアトラクションを
すべて体験するのは、東京と同様に、
無理そうです(>_<) 
せっかく行くなら、後悔しないためにも、
事前調査と計画が必要ですね(^^)


ネット上には、各アトラクション搭乗時の
動画が投稿されている
ようです。
行けない方も、それを見て楽しんでみては!?


関連ブログ:
 2018/01/06, 129)The Grand Circleとツアー
 2018/01/19, 141)Disney (Anaheim)
 2018/01/23, 144)DLRの年パスとMaxPass (後日追記)